鷹巣漁港は魚種豊富な越前海岸でおすすめの堤防釣り場

鷹巣漁港大突堤の先端より、白い灯台が見えます。ここは磯場を切り出して漁港を作ったような場所で、まさに磯の中にいるような壮大な雰囲気の中で釣りができます。

越前海岸をはるか北へ・・・福井市も近く、あの東尋坊を間近に控えた場所にあるのが鷹巣漁港です。

国民宿舎鷹巣荘があり、近くにはカニの殻むきで有名なむきむきみっちゃん?だったっけ、のお店もありますよ。

鷹巣荘の看板があるT字路を曲がり、道なりに行けば漁港内へ。

ここはトイレなどはないですが、少し北(あわら方面)へ5分ほど走るとコンビニがありますので買出しできます。

漁港内は車横付けして釣りできるポイントと、漁港奥から大突堤へ行って釣る方法の2種類あります。

漁港内ではサビキでアジやサバが釣れ、砂地なのでキスやカレイ・ヒラメが投げ釣りで釣れます。

ここは磯場の上に作られた漁港で、砂地も混じりますが非常に魚種が豊富です。季節に応じて色々な魚が釣れ、私のメインフィールドでもあります!

大堤防は足場が高く、落ちたら先ず助からないので自己責任で。途中かなりの段差を乗り越えないといけないので注意です。たまーに縄が架けてあることがありますが、信用しないように・・・ライフジャケットは必須です。

鷹巣漁港は季節を通して釣れる魚種豊富!

漁港内部は足場も良く、車横付けで釣りできる海が広がるのでファミリーで楽しむならこの位置に陣取ります。

海底は砂地に岩礁交じりで、水深は5メートルから漁港中心部で12メートルほど。そこそこ大型の漁船も出入りするので、水深が全体的にあって多くの魚が回遊してきます。

3月から5月ごろまではメバルやアイナメが熱い

ここでは春はメバル・クロダイ・アイナメが釣れます。釣り場は大突堤から漁港内になりますが、堤防際や船道を狙ってウキ釣りで狙います。

アイナメなどは、堤防際の敷石を探り歩きます。クロダイを狙うなら、この時期は突堤先端から左向き一帯。海草が多く生えており、産卵に来るクロダイの回遊ルートです。

突堤の先端では、ハマチの子供(ツバス)が回ってきます。この時期はまだ子アジがいないので、ルアー(メタルジグ)を投げる必要がありますので持ってる人はチャレンジしましょう。堤防が高いので、ボイルや群れが良く見えますね。

6月からは港内でサビキ釣り!キジハタの魚影が濃い一級ポイント

キジハタ2015越前

ここも、エサ取りと呼ばれる子魚がわんさかいます。昼間はフグなどの猛攻に遭い、釣りになりません。アジは7月ごろからよく釣れますが、基本は夜釣りか早朝勝負です。

夏は大型のシーバス・クロダイが回遊し、磯場が近いのでマダイの回遊もあり。堤防先端より、水深の深い位置に向けて仕掛けを投げ込むと、4号ハリスすらぶち切っていく大物もいるので油断できません。

夜釣りでも灯台からの明かりで、足場は良く見えます。夜釣りでは毒をもつゴンズイやサメも釣れるので注意!

またキジハタの魚影が濃く、エビやイワムシというようなエサをもって行けば結構な確立で釣れます。不思議とキジハタはテトラ側ではあまりいないので、堤防内側を狙ったほうがいいですね。

10月から12月のアオリイカは遅くまで釣れることがある

アオリイカ胴長20センチ

秋から冬はアオリイカが釣れ盛ります。アオリイカは堤防の内側でも、大突堤でもどこでもつれます。

大突堤からは高さもある上に、横風が吹くとやりにくいので3号やディープタイプの重めのエギで飛ばすとやりやすいです。

また堤防内ではクロダイが釣れ、明るいうちならテトラ帯等でサンバソウ(イシダイの幼魚)が釣れるようになります。

11月頃は青物も回遊が盛んです。大突堤先端から灯台方向にルアーをぶん投げます。潮の流れが速く、定期的に青物が回ってくる可能性が高いです。

アジの泳がせ釣りがとても面白いので、アジを生かしておくためにエアーポンプと大きめバケツを持っていきましょう!

アジを釣ったら泳がせ釣り!簡単仕掛けで釣れる魚

12月から2月は天候次第だがヒラスズキの実績あり

厳冬期。寒い上に危険な季節です。にもかかわらず、メバルが良く釣れるので人が来ます。ルアー釣りすることが多いですが、ウキ釣りでも狙えます。

堤防内側を探り歩くと、根魚のカサゴやアイナメが釣れます。ソフトルアーをジグヘッドに付けて、海底をピョンピョンさせながら引いてきてもカサゴが良く釣れます。根掛かりは多いので仕掛けは多めに持っていきましょう。

玄人向けですが、漁港外側の巨大テトラ帯では毎年ヒラスズキがよく上がっています。外側は浅いため波が駆け上がってきて、岩場と沖堤防の合間に良いサラシを作ることから群れが入るのではないかと推測しています。

ヒラスズキは基本的に夜釣りになるので安全には細心の注意を!夜の単独でのテトラ釣行は非常に危険であるのと、冬の日本海であることを忘れずに挑戦してみたい釣りです。

いつも釣り納めはここですが、海が荒れていると大突堤の上にまで高波が来て恐怖を感じることもありました。事故ったら確実に発見されないような場所なのでそこだけは注意してください。

error: Content is protected !!