福井「敦賀・越前」アオリイカ実釣エギング調査2016!今年はイカの成長が早い

2016年9月2日、台風が連続するこの時期としては貴重な凪の海へ、秋のアオリイカの調査としてエギングをしてきました。

シーズン初期とは思えないようなサイズが飛び出したり、すでにかなり深い場所にてヒットするなど例年とは少し違う情況。数・型共に全国で釣れているという情報も入ってきているので、今年はアオリイカの当たり年と言えるかもしれません。

今回釣行したのは、福井県敦賀市の赤崎周辺。敦賀新港が間近に見える場所で、アクセスも良い越前海岸の入り口ともいう場所です。

いつもお世話になっている釣りエサスーパー越前さんにて状況を聞くと、「アオリイカは爆釣!」とのこと。せっかくなのでレンタルボートをお借りし、さまざまなエリアを攻めてみることにしました。

朝暗いうちのマズメ時に良型が連発!

まずは浅場で海底が見えるような場所からスタート。オカッパリでも十分に狙える場所ですが、小型のアオリイカはあまり水深が深くない場所に群れていることも多いのです。

9月も初めのアオリイカなので、サイズはおそらく10センチプラスα程度かなと思って、2号エギをチョイスしてキャスト開始。

小型アオリ

幸先よく一投目からヒットしてくれたのは、10センチ程度のアオリイカ。キャストして着底を待たずにツツーっとラインが引っ張られるアタリを掛けたもの。活性が高い時はラインの動きをよく見ていくと、イカがヒットした瞬間が分かって面白い釣りができます。

数杯追加したところで、今度はやや深めの場所狙ってキャスト。深いといっても10メートル無いくらいの場所で、少しでもサイズアップを狙います。

アオリイカ良型

じっくりと底まで沈めてから、しゃくっては沈めを繰り返していきます。かなり手前まで寄せてヒットしたのが胴長20センチ級のアオリイカ。一瞬タコでもヒットしたかのような重量感で、この時期としては大きめのサイズに大興奮。

気を良くして再度深場を攻めてみるも、今度は潮の流れが速くなってしまってエギが流されてしまいます。必要以上にエギが流されると底どりができないばかりか、アクションもおかしくなるため、沈下速度が速いディープタイプの2.5号エギをチョイス。

アオリイカ18センチ級

目論見通りに再び良型アオリイカがヒットしてくれました。

ここで連続ヒットを狙うも、何やら海面が騒がしい・・・。よく見ると、シイラの子供らしき群れが押し寄せてあちこちでナブラを作っているではないですか。

今回はエギングタックルしか持ってきておらず、青物を掛ける系のルアーがなかったのが悔やまれる。エギを海面で泳がせると、追いかけては来るもののヒットには及ばず。諦めて場所を移動し、アオリイカ狙いに専念することにしました。

image

今回は多少濁りがあったためかリアル系のカラーは反応せず、オレンジとピンクの2種類でのヒットばかり。やっぱりこの2色は鉄板ですね。

結局ちょこちょこ追加して15杯釣ったところで風が猛烈に強くなってきたため、少し早めの引き上げとなりました。

今年は8月の中盤頃からすでに新子が釣れ始めており、例年よりもかなり早くから釣れているということ。今回はホームグランドの敦賀・越前界隈での状況ですが、思った以上にエギング楽しめそうです。

土日は堤防での場所確保が大変ですが、海水浴場の砂浜や、テトラの上など足を伸ばせば釣れる場所はたくさんあります。人気の釣り場はエギにスレて釣りづらくなる場所もあるため、この時期に色々な場所を開拓しておくと他の釣り人を出し抜いて爆釣できると思います。

余談:この時期に産卵ってないはずだよね

家に帰って一番大きかったアオリイカを捌くと、なんと抱卵している個体でした。今までに1000匹以上は釣ってきていますが、秋のアオリイカを捌いて抱卵個体に出会ったのは初めて。

アオリイカって春に産卵して、その時生まれた個体が秋に釣れだすというのが定説だったように思うのですが、秋まで産卵を引っ張る奴もいるってこと?大人にしてはまだ小さいレベルだし、アオリイカの生態も変わってきているのだろうか?まだまだ分からないことだらけですが、とりあえず2016年の秋アオリは熱いぞってことで、良型のアオリイカ求めてエギングに繰り出しましょう。

error: Content is protected !!