Warning: Undefined array key 3 in /home/tworks701/umituri.net/public_html/wp-content/themes/sango-theme-poripu/library/functions/prp_content.php on line 18

Warning: Undefined array key 4 in /home/tworks701/umituri.net/public_html/wp-content/themes/sango-theme-poripu/library/functions/prp_content.php on line 21

Warning: Undefined array key 3 in /home/tworks701/umituri.net/public_html/wp-content/themes/sango-theme-poripu/library/functions/prp_content.php on line 30

Warning: Undefined array key 4 in /home/tworks701/umituri.net/public_html/wp-content/themes/sango-theme-poripu/library/functions/prp_content.php on line 33

夜釣りで何が釣れる?夜型人間による「夜行性の魚」考察

夜釣りのススメ


Warning: Undefined array key 3 in /home/tworks701/umituri.net/public_html/wp-content/themes/sango-theme-poripu/library/functions/prp_content.php on line 18

Warning: Undefined array key 4 in /home/tworks701/umituri.net/public_html/wp-content/themes/sango-theme-poripu/library/functions/prp_content.php on line 21

Warning: Undefined array key 3 in /home/tworks701/umituri.net/public_html/wp-content/themes/sango-theme-poripu/library/functions/prp_content.php on line 30

Warning: Undefined array key 4 in /home/tworks701/umituri.net/public_html/wp-content/themes/sango-theme-poripu/library/functions/prp_content.php on line 33

楽しい楽しい夜が来る!夜釣りは夜遊び好きな夜型人間の楽しみ・・・ではなく、意外な大物や夜に活性が上がる魚を狙うための釣りの選択の一つ。

魚によっては昼に釣り辛くても、夜になると警戒心が薄れて食いが立つものや、夜になると漁港近くの浅場に接岸してきて小魚を追ったりエサを探すという魚がいます。

大型の魚を狙うこともできるので、私も釣りの大半は夜釣りがメイン。夏の夜は夕涼みを兼ねて、冬はダルマのように防寒着を着込み夜の海に繰り出します。

今回は夜釣りでどんな魚が釣れるのか?夜釣りでよく釣れる魚についてまとめてみたいと思います。

夜釣りで釣れる魚を一覧でチェック

このリストは「夜行性の魚」だけではなく、夜に活性が上がって釣り易くなったり大型が狙えるような魚をまとめていきます。

こうしてみるとほとんどの魚が実は夜に狙った方が効率が良い場合があり、夜釣りのメリットを感じていただけるのではないかと思う。詳しい釣り方などは別途ページを用意していますのでご覧ください。

アオリイカ

夜釣りで釣ったアオリイカ

アオリイカを初めイカの仲間は夜がメイン。アオリイカは昼でもエサを食うのですが、基本は夜釣りに分があります。秋の数釣りでは昼間では手のひらサイズの小型しか釣れなくても、夜になると大型の20センチサイズが掛かってくることもありぜひ夜釣りで狙いたいターゲットになります。夜は手元が見えにくいため、エサ釣りよりもエギングで狙う釣りに分があります。

>>アオリイカのエギングノウハウまとめ

チヌ・クロダイ

夜釣りで釣ったクロダイ

チヌは昼間でも釣れますが、夜釣りで掛かってくることが多い魚。夜になると警戒心が和らぐのか、堤防の足元でも食ってきたりと夜こそ狙ってみたい魚です。

昼のようにフカセ釣りや目印を頼りにする落とし込み釣りではなく、手軽にエサをぶっこんで釣るブッコミ釣りや、単純な仕掛けで堤防の際を釣るミャク釣りで釣っていきます。

夜のブッコミ釣り「ぶっこみ釣り」で大物を釣るための仕掛けとエサの考察

アナゴ

アナゴ夜釣り

アナゴは昼間は砂の中で寝ていて、暗くなるにつれてエサを求めて動き出す完全に夜行性の魚。夕暮れとともに頻繁にアタるようになるため、釣るなら夕マズメから暗くなってからが勝負。

アオイソメや冷凍のオキアミをエサに使い、ブッコミ釣りや投げ釣りでシンプルに狙う。貪欲で魚の切り身などでも食ってきます。

アナゴ釣りアナゴ釣りの仕掛けと釣れる時期の考察!夏の風物詩だが冬でも釣れる

カサゴ・ソイなど根魚

カサゴ夜釣り

カサゴ・ムラソイ・クロソイなどの根魚は昼でもテトラの穴釣り等で釣れるが、夜になるとより活性が増して活発にエサを追うようになる。

夜釣りで釣ったタケノコメバル

夕暮れと共にアタリが頻発するので、数を釣るならば夜釣りがいい。エサを追って海面近くまで浮いてきていることもあり、仕掛けの回収の際に食いついてくることもある

>>カサゴ釣りを考察!意外と奥が深い釣り

基本的に夜は魚の警戒心がやわらぐため、すぐ足元や昼間狙わないような浅場にも仕掛けを落とし込んでみる価値があります。

キジハタ・アコウ

夜釣りで釣ったキジハタ

高級魚キジハタは基本的に夜行性の魚。昼でも釣れる魚ですが日没と共に明らかに活性が上がり、基本的には夜釣りで釣りやすいです。

日が落ちて暗くなってからが勝負で、大型のキジハタも漁港近くに入ってくるので集中して狙うようにする。

夜は海底よりも若干浮いてエサを探していることが多いので、海底から1メートルまでの棚を広範囲に探っていくとよい。

>>キジハタの仕掛けやエサ・釣り方まとめ

メバル

夜釣りで釣ったメバル

日中デイゲームでも釣れるが、メバルも基本は夜行性の魚なので夜に活性が上がる。

漁港などにある常夜灯に集まる小魚を追って回遊してくるので、ルアーで釣るメバリングでは明かりのある場所の境目を重点的に狙っていく釣りになる。

他にも電気浮きで流しながら釣ったり、6メートル超えるような長い竿でシラサエビをエサにした釣りなど様々な狙い方がある。

>>メバル釣りの仕掛けや釣り方考察カテゴリー

シーバス・スズキ

シーバス

シーバスも夜釣りでの活性が高く、型狙いで行けば確実に夜がいい。

ルアー釣りが主流だが、電気浮きを流しながら狙う釣りやブッコミ釣りでも掛かってくるので堤防から手軽に狙える魚といえる。

季節問わず釣れるが、11月以降の寒い時期であっても釣れるため、釣り物の少ない冬の海を熱くさせてくれる。

シーバス(スズキ)の夜の電気ウキ釣り仕掛けと釣り方!のんびり釣る夜釣りの定番

タチウオ

タチウオ

9月から11月ごろに近海回遊してくるタチウオは完全に夜行性の魚なので、薄暗くなってくると海面近くに浮上して小魚を積極的に追うようになる。漁港内に逃げ込んでくる小魚をエサにするため、堤防からでも狙える近年人気のターゲット。

>>独特の釣り方で仕留める太刀魚

夜釣りのポイント堤防の夜釣りで狙うべき釣り場とポイント選び

スポンサーリンク

夜釣りで釣りたい時に使える釣りエサ

夜釣りへ行くけど、とりあえず何か釣るためにどんな釣り餌を使うのがいいのか?

夜釣りでは魚も視覚よりも臭いを頼りに捕食するケースが多く、使うエサも強い臭いのあるエサが好まれます。

ストロー虫ストロー虫で釣れる魚考察と使うときの注意点まとめ

夜釣りの大物狙いで鉄板となるのが岩虫・本虫・ストロー虫といった大型の虫エサ。アオイソメよりも臭いが強く、チヌ、シーバス、根魚、キジハタなどが好むエサです。

岩虫岩虫で釣れる魚!高級なエサには良い魚が食いつく?

オキアミは手軽かつ定番のエサであり、チヌ、アナゴ、根魚を釣るのには安上がりで有効な餌。意外と大型のソイやカサゴが食いついてくるエサで、1パック持っていくのはあり。

オキアミは臭いけど釣れる!堤防釣りの万能のエサ

番外・夜に釣れる毒魚、厄介者に注意

ゴンズイは夜釣りの常習者

ゴンズイ

ヒレに毒のあるゴンズイには注意!

ゴンズイは毒針を持つ危険な魚で、夜に行動するため夜釣りの外道の常連。

アイナメと間違いやすい魚体で、暗くてよく確認しないまま手で掴んだりすると大変危険。必ずライトで確認してから、ペンチや魚ばさみで掴んでハリを外すようにする。

ゴンズイの群れゴンズイが釣れたら適切に処理!刺されたときの対処法
ドレス(DRESS) ディノグリップ LD-GR-5008 ライムグリーン

ドレス(DRESS) ディノグリップ LD-GR-5008 ライムグリーン

1,386円(11/21 18:38時点)
Amazonの情報を掲載しています

アカエイに竿ごと引きずられる事故多発!

アカエイ

太平洋沿岸ではアカエイに注意。潮干狩り場など、砂泥地が近い場所や汽水域を好んで回遊します。

エイも夜に活性があがるので、ブッコミ釣りの仕掛けや投げ釣りの仕掛けに良く掛かってくる。

まれに掛かった魚に食いついてくることもあるので気が抜けません。夜釣りで置き竿にするときには、必ず尻手ロープなどを用いてロッドを固定しておきましょう。

アカエイアカエイが釣れた時の対処法!堤防釣り最強の外道

小型のサメ

サメといっても1メートル未満の小型のサメがほとんどだが、夜釣りでよく釣れてくる。小型といえども歯が鋭いので、噛み付かれると怪我をする可能性があるので注意。

ウツボ

ウツボ

黒潮が当たるような温暖な海域(伊豆方面や和歌山以南の海域)ではこれまた夜釣りの外道の常連。

ウネウネと仕掛けに絡まってくるうえに、歯が鋭くて噛み付かれると危険。死肉などを食べているため雑菌も多く、傷口が化膿しやすいです。軍手をしていても危険ですからハリスごと切るか、長めのペンチでハリを外します。

夜釣りで持っていくのに必須の釣り道具

  • ヘッドライト・・・LEDのもので、できるだけ広い範囲を照射できるタイプがあると見やすいです。
  • ライフジャケット・・・夜に落水したらまず発見されないので、メジャーな堤防でもライフジャケット必須。
  • グローブ・手袋・・・危険が伴う夜釣りでは手を保護するために季節問わず手袋は持っていくべきです。
  • ケミカルライト・・・仕掛けに付ける以外に、エサ箱に付けたりタックルケースにテープ止めすると光源になります。
  • 魚ばさみ・・・毒のある魚は夜釣れやすいため安全のために持っていくといいです。
  • 虫よけスプレー・・・夏の夜釣りは虫との戦い。快適な釣りのために、蚊やブヨ対策は抜かりなく。
夜釣りに最適?ナイトグラスを買ったので見え方をインプレ

視界の悪い夜の堤防では危険が伴う場合もあり

最後に、夜釣りでは視界が悪くなり、堤防上での転倒や転落などの危険も伴います。

酒に酔って海に転落した話がニュースになるくらい、命の危険にも繋がるのが夜の堤防。ヘッドライトは必ず持参して足元には十分注意するとともに、つい調子に乗って泥酔してしまうようなことは避けましょう。

特に初めての釣り場は勝手が分からずトラブルになる可能性が高いです。昼間に釣り場を確認したり、行き慣れた釣り場から始めるようにしましょう。

危険な魚以外にも、夜の漁港は人が少ないだけに何かあった場合の危険度が高いです。ライフジャケットは必須で、装備を万全にして臨むようにしましょう。


Warning: Undefined array key 3 in /home/tworks701/umituri.net/public_html/wp-content/themes/sango-theme-poripu/library/functions/prp_content.php on line 18

Warning: Undefined array key 4 in /home/tworks701/umituri.net/public_html/wp-content/themes/sango-theme-poripu/library/functions/prp_content.php on line 21

Warning: Undefined array key 3 in /home/tworks701/umituri.net/public_html/wp-content/themes/sango-theme-poripu/library/functions/prp_content.php on line 30

Warning: Undefined array key 4 in /home/tworks701/umituri.net/public_html/wp-content/themes/sango-theme-poripu/library/functions/prp_content.php on line 33
error: Content is protected !!