堤防からヒラメを釣る仕掛けは泳がせ釣りが一番!?


Warning: Undefined property: stdClass::$Offers in /home/tworks701/umituri.net/public_html/wp-content/plugins/wp-associate-post-r2/classes/class-amazon.php on line 159

Warning: Attempt to read property "Summaries" on null in /home/tworks701/umituri.net/public_html/wp-content/plugins/wp-associate-post-r2/classes/class-amazon.php on line 159

高級魚であるヒラメも堤防釣りで釣れるターゲット。船で狙うような大物は難しいが、20センチから30センチ前後の「ソゲ」と呼ばれるヒラメの子供は漁港など堤防付近も活発に回遊してくる。

ヒラメは完全に肉食かつ魚食性の強い魚なので、虫エサなどでは食ってこない。アジなどを使った泳がせ釣りか、ルアー釣りで主に狙うターゲットなのでヒラメを釣りたいのであれば仕掛けやエサ選びは限られてくる。

ヒラメが釣れる時期

ヒラメは5月6月ごろの初夏から、11月から真冬の翌1月ごろにかけてがよく釣れる時期。この時期は座布団サイズの大型ヒラメが比較的浅場にも寄ってくるため、サーフからの投げ釣りやルアー釣り、ボート釣りなどで行動できる範囲で充分な型が狙える時期。

20センチクラスの「ソゲ」と呼ばれる小型サイズが堤防でよく見られるのは、真冬の時期が多いように思う。メバル釣りの夜釣りなどで、堤防の常夜灯の海面をゆらゆら泳いでいたりするのをしばしば見かけるし、根魚狙いのルアー釣りでつれることも多い。

夏の時期はアジや小型のキスを使った泳がせ釣りでは意外な大物も堤防釣りでも飛び出すし、サーフのルアー釣りではマゴチと並んで50センチから70センチの大物が釣れる。

堤防からのヒラメ釣りの「簡単」泳がせ仕掛け

簡単泳がせ釣り仕掛け

岸からヒラメを狙うなら、確実なのはアジをエサにした泳がせ釣り

仕掛けは簡単でよいので、道糸にナス型のおもりをつけて先に海に投げ込んでおく。次にスナップサルカンに結んだハリスを用意し、アジの上口にハリを刺したらスナップを道糸にセットして海に放り込んでおくだけ。これで道糸間をアジが自由に泳ぎまわるので、全層狙える泳がせ釣り仕掛けとなる。

泳がせつりは何かの釣りのついでに置き竿で狙うことが多いので、このようにシンプルなものがいいです。

こだわるなら大がかりなフックの付いた飲ませ釣り・泳がせ用の仕掛けを売っているので、色々工夫して専門に狙ってみることで色々な魚が釣れます。

ヒラメ釣りではイソメなどの虫エサで釣れる確率は極めて低く、ほぼ完全に魚食性の魚。小魚を使った泳がせ釣りでキジハタや青物などを狙っているときに食ってきます。泳がせ釣りのエサの候補としては、マゴチ狙いの釣り方でも触れたキスやハゼなどの底物エサもあるが私はあまり使わない。

マゴチと大きく違いヒラメは「上層付近まで泳いでくる」ことがあるためです。活性が高いと海底に留まらずに泳いで獲物を狩りに行く習性もあるので、広いレンジをカバーできる「アジ」をエサにするのが一番。

サビキ釣りで釣った小アジを確保して生かしておき、エサとして使っていくのがその他の美味しい魚も釣れるので一番。

ヒラメ釣りはしっかり食い込ませてからアワセを入れる

ヒラメは口が細長いのでフッキングしにくい。エサ釣りの場合はしっかり飲ませるのがキモ

ヒラメは食いつくときは俊敏でも、飲み込むのが遅い魚なので早く合わせすぎるとすっぽ抜けてしまうことがあります。船釣りで「ヒラメ40」と呼ばれるようにアタリがあってから40秒数えてじっくり飲み込ませてから合わせるのがベター。

もしくはゴンゴンッと大きく竿を叩くようなアタリが明確に出れば、大きく海底から引きはがすように合わせを入れる。泳がせ釣りは別名飲ませ釣りともいわれるもので、しっかりエサを飲ませてからあわせたほうがばらしにくくなります。

ヒラメは歯が鋭いので噛まれないように要注意

ヒラメが釣れたら、魚を触るときは必ずタオルで魚体を持つか、フィッシュグリップを使うようにします。

ヒラメの牙は非常に鋭利で鋭く、人間の皮膚をたやすく貫通して深く食い込んできます。うっかり噛まれると出血して大惨事。小型のヒラメでも歯が鋭いため、ハリを外すときにはフィッシュグリップで口を開けて長めのペンチを使うようにします。

ハリはずしの用意がない場合は、ハリスごと切ってしまってキープするのが安全です。

ヒラメのルアー釣り仕掛けはこちら

ヒラメはルアーでも盛んに狙われるターゲット。シーバス狙いのタックルや青物狙いのタックルがそのまま流用できるので、専門に狙うよりはルアーで釣れるマゴチやシーバスなどと合わせて狙うケースが多い。

坂尻海岸サーフで狙うヒラメのルアー釣りの仕掛けと釣り方のポイント
error: Content is protected !!