早いもので2019年も終わり。釣りおじさんは相変わらず釣りを中心とした生活をしていますが、今年は大きな変化があった年でもありました。
2019年の釣りに関して振り返りということで、今年の釣りと来年度についてまとめてみました。
月2ペースでの釣行!メインとなった海上釣り堀と今後
まずはすっかりはまってしまった海上釣り堀。大型青物とのやり取り、マダイの数釣り、シマアジとの繊細な駆け引き、釣り人とのふれあいなど、ようやく余裕を持った立ち回りができるようになってきました。
釣行ペースは1か月に2回から3回。よく行く釣り掘りではすっかり常連扱いされてるところもありますが、2020年はちょっと足を延ばして行ったことがない釣り堀などへも釣行してみたいと思います。
私のホームは三重県・福井エリアですが、和歌山・関西は大規模な釣り堀がいくつかある魅力的なエリアですので、まずは水宝、OPA、サザン辺りは近いうちに行きたいですね。関西の釣り堀はネーミングがやたらそそられます。
小物釣りや根魚釣りは毎年安定した釣果を上げてくれている
堤防や近場の小物釣りは今年は正直あまり行けてませんでした。釣り堀+オフショアへの釣行が重なったのと、単純にタイミングが合わなかった。それでも例年通り竿を曲げてくれる魚たちは元気でした。
- 冬から春のメバリング
- 春のウキフカセ釣り
- ボートでのキス釣り
- キジハタのルアー釣り
- 秋の新子アオリイカ釣り
これらは私の中では定番のルーティンとなってきています。毎年のように行っているので、良い年・悪い年とありますが、今年はアオリイカがやや狙いを外した感じで、今年の夏は水温が上がるのが遅くて良いタイミングを逃しました。他の魚は満足のいく釣行ができたかなと感じています。やはり夏の天候によって左右される秋以降の魚は難しいイメージです。
その時釣れる魚を求めて色々釣りをしていくようにしていますので、もっと四季を感じられる魚たちを釣っていきたいですね。
オフショアの釣りに挑戦(ジギング・ヒラマサキャスティング)
余りに集中して動画も写真も撮りそびれた釣りがあります。それが福井での近海ヒラマサキャスティングゲーム。
オフショアキャスティングの釣りは「丁寧な釣り」というものとことん考えさせられる釣りです。道具一つ一つに釣り人のこだわりが反映でき、堤防釣りのような定番がない。釣る魚1匹ごとに、また同じ魚でもサイズごとに、異なるタックルを組みピンポイントで最適化された釣りを組み立てて、ワンチャンスを確実にものにしていく。
巨大なタックルを扱うのも大変、魚に食わせるのも大変、食わせた後のやり取りも大変。一番大変なのは、本当にワンチャンスあるかないかの好機をものにするために、何百投というキャストを1つ1つ丁寧にこなさないといけないことですね。どこでワンチャンスが来るかはわからない。すべての動作に手を抜けない。それだけに魚を手にしたときには代えがたい興奮があるものです。
まじで厳しい釣りですが、我こそはと思う方はぜひ挑戦してみてほしいと思います。誇張無しで、「釣り」というものが丁寧で造形深いものに必ず変わるでしょう。
もう一つ、食わず嫌いで手を出さなかった「ジギング」にも挑戦しました。こちらはもっと過酷で、私は強烈な船酔い持ちなので、釣りしてる時間よりもキャビンで寝てる時間のほうが長いというお粗末な状況でした。キャスティングの場合は目線も高いし常に踏ん張ってるので幾分船酔いはまぎれるのですが、ジギングは目線が手元に行きがちでまだまだなれないですね。
さらにジグをしゃくり続けるという動作を甘く見ていました。リズム音痴なのに加えて圧倒的に低下した体力が露呈し、まともにしゃくることができない。なんとか良い群れが入った状況で魚の顔を見ることはできましたが、ジギングの面白さを自らの手で享受できるまでに至っておりません。
ジギングは手堅く天然の大物が釣れる釣りとあって、海上釣り堀の合間にちょくちょく行こうとは思っています。来年は楽しさを共有できるコンテンツをお届けできるようにしていきたいですね。まずは船酔いの克服です。
youtubeへの投稿開始!駆け出し釣り系youtuberの今後の方針
今年の一番の動きと言えば、youtube動画への投稿を本格的に開始したことです。釣りおじさんのチャンネル
youtube自体は2013年頃から始めていたのですが、当初は釣り場の紹介がメインでカメラ片手に堤防をウロウロしてるだけというお粗末なものでした。
動画は文字よりも圧倒的に伝わる情報が多いことと、私自身新しい釣りを始めるときは動画で情報収集する機会が多くなったのもあって、私も情報発信の場をyoutubeへシフトしようと思ったのです。
私はエンタメ的なことは無理なので、黙々と釣りという遊びに向き合う動画が主となっています。何か一つでも、見てくださった方の釣り引き出しを増やして釣果に繋げたいというのがモットー。
しかし実際やってみると釣り動画ってメチャクチャ大変ですね。まず基本的にずっとカメラを回してないといけない。いつ釣れるか分からない魚を釣る絵をとるのはとても大変。バッテリーは予備含め7個も持ち込み、大容量SDカード、さらに撮影視点の調整などが必要です。釣りも自然相手ですから、想定している絵が撮れるとは限らない。
さらに帰ってから数時間に及ぶ動画から使う映像を切り取り、10分ほどのコマに収める編集作業がハード。釣り動画出してる人たくさんいますが、ホントようやるわ…と思いながらパソコンとにらめっこするのが日課となってしまいました。
ただおかげさまで2000人以上の方にチャンネル登録をしていただきました。今のところは釣行日記みたいなものが多いのですが、今後はさらに動画更新頻度を高めていろいろな企画を展開していきます。
私は自営業をしていることもあり、時間的な自由はきく生活をしています。おかげで釣りに行く頻度は多めに確保できるようになってきましたが、さらに将来的には本格的な専業釣り師として、釣りに関係したビジネスで飯を食っていくことが人生の目標地点でもあります。鈍足ながらちゃくちゃくとその道も太くなってきたかなと。youtuberとしての収益化ももちろんですが、釣り具の開発や物販系も含めて諸々進めていくのが2020年の短期目標となるでしょう。
また2020年度はどんな魚が釣れてくれるのか?1回1回の釣行を大事にしながら釣りを愉しんでいきたいと思います。