防水機能+α海釣りで常備したいモバイルバッテリー選び

堤防をはじめ、海釣りで使えるモバイルバッテリー選び。

最近はモバイルバッテリーの大容量化も進んで、10000mAh以上のものも一般的になってきました。

釣り場までもっていくことは少ないと思いますが、急なスマホの充電だったり、時間つぶしのための携帯ゲーム機の充電だったり、災害時の電源確保など持っていると役立つのがモバイルバッテリーです。

今回、海釣りでも使えるような防水性能があるバッテリーで、LED照明なども付いたタイプを購入しましたので使い勝手などをまとめてみました。

海釣りで使える防水モバイルバッテリーの評価

モバイルバッテリーで有名どころだと、Anker、cheero、バッファローと言ったメーカーが名を連ねます。私も普通のタブレットやスマホ充電用として持っていますが、端子はむき出しでアウトドアを考慮したつくりにはなっていません。

釣りで使うとなるとどうしても防水性は外せないもので、海辺で使うだけで潮風にやられたりします。とりあえずamazonや楽天などを物色しつつ、用途に耐えられそうなものをいくつかピックアップして評判を見ながら調べていきました。

アウトドア向けとして評価がそこそこ高く、防水性があり、LEDライトが付属しているなど、バッテリー以外の用途もありました。電源・光源としても使えるのは一つ持っておきたいなと思っていたので早速購入。どれくらい使えるものなのかを検証してみることにしました。

防水かつLED照明が付いてるのは釣りでの利便性高い

使用感としては、普通のモバイルバッテリーとして十分な容量と性能があります。知らないメーカーという不安はありましたが、スマホ、タブレットともに充電は問題なくできました。

防水性は簡易的なゴムのカバーで端子を隠すタイプなので、水没や大波をかぶるのはアウトでしょう。雨にぬれたり、ちょっと水しぶきをかぶる程度ならいけます。

今回買ったものはLED照明が付いてるものでした。コンパクトな単眼LEDでしたが、想像以上に明るくて夜明け前の準備などでも役立ちますね。バッテリーを電源としているため、照明として使うなら相当長い時間使えます。ヘッドライト替わりには難しいですが、コンパクトで周りを刺激しない光源としてはなかなか使えそうです。

口コミから見るネガティブ評判について思うところ

購入前に気になっていたのは、この手の商品何かしら不具合が多い点です。メーカーもよく分からない所だし、おそらく何でも爆発することで有名な某国製。

この辺個人的に使ってみて思うところについても触れてみます。

基本はコンセントで充電!ソーラー充電は期待しないほうが良い

口コミを見ていると、ソーラー充電はほとんど使い物にならないとありました。これはその通りだと思います。

スマホを1回充電した状態で、日の当たる庭に1日放置してみましたが満充電にはなりません。微量充電されているにしても、恐らく相当の時間がかかるのではないかと。

パネル面積自体がバッテリーの大きさ分しかないので、商品の訴求を高めるためのオマケのようなものと考えていたほうがよさそうです。容量は十分にあるので、常に充電量を保っていれば数日分の電源としては十分でしょう。

その後充電メモリが2つ減った状態で、日の当たる車内に丸2日放置したことがありましたが、充電中ランプは点灯するものの一向にメモリは増えていきません。やはりこのサイズのソーラーで満足いく充電ができることは期待しないほうがよさそうです。

重さや防水蓋の気密性など使用における問題はどうか?

気密性に関して、防水蓋が固くて手で空けられないという商品も多くありました。

今回買ったメーカーのものは蓋の部分に出っ張りが付いており、普通に指でつまんで空けられるものでした。何度も繰り返し開けたときの気密性がどうなるかは今後の検証次第ですが、完全に水没さえさせなければ十分であると思います。

間違えて2種類買ったけど性能的にはどんぐりの背比べ

今回色々バッテリーを検証しているうちにアマゾンカートにいくつか商品をストックしていたようで、削除し忘れたものを買ってしまっていましたorz。

せっかくなのでこちらについてもまとめようと思いますが、容量が違う点を除けば非常に見た目は似ているものです。

YUSHUN(左)・・・容量20000mAh input5V/1.0A out5V/2.1A ソーラー5V/200mA

Soluser(右)・・・容量13500mAh  input5V/2.0A out5V/2.1A ソーラー5.5V/260mA

どちらも見た目は非常に似ており、ソーラーパネルの違いがなければ同じものを買ったのかと間違うレベル。重さも変わりません。

スペック的にはほとんど変わらず。さすがに急速充電に対応しているようなものではないが2A以上の出力はありiPhoneの充電なども十分対応できる感じです。

一つは友人にあげる予定。釣り用として割り切って使うのであれば、容量重視で販売開始日が最も新しいものを買っておけば十分かなと思います。

釣り+防災用として1つは常備しておきたいと思う

防水性のあるモバイルバッテリーは、海釣りをするのであれば一つは常備しておきたいと思えるものでした。

  • 海での緊急時にスマホが連絡手段として重要な媒体になる
  • 潮風でも錆びるような環境で防水対策がない製品では不安

特にボート釣りなどでは電波が弱い海上だからかスマホ充電の減りも早いです。緊急時に連絡を取る手段でスマホは持っていきたいし、いざというとき使えないと困るのでモバイルバッテリーが助けになることもあるかもしれません。防水タイプであれば気にせずに釣り場へ持ち込めます。

LED照明があれば、手元の作業の時にヘッドライトを点灯することなく明かりを確保できるのも便利です。

また何かと災害が多い日本ではモバイルバッテリーはいくつか持っていて損はないものです。情報を得ることが何よりも重要な時代ですから、スマホはじめモバイル端末の電源確保は災害時にも必須となります。

また持っていないという人は、この機会に釣り用と併せて検討してみてはいかがでしょうか。

error: Content is protected !!