Warning: Undefined array key 1 in /home/tworks701/umituri.net/public_html/wp-content/themes/sango-theme-poripu/library/functions/prp_content.php on line 12
Warning: Undefined array key 2 in /home/tworks701/umituri.net/public_html/wp-content/themes/sango-theme-poripu/library/functions/prp_content.php on line 15
Warning: Undefined array key 3 in /home/tworks701/umituri.net/public_html/wp-content/themes/sango-theme-poripu/library/functions/prp_content.php on line 18
Warning: Undefined array key 4 in /home/tworks701/umituri.net/public_html/wp-content/themes/sango-theme-poripu/library/functions/prp_content.php on line 21
Warning: Undefined array key 1 in /home/tworks701/umituri.net/public_html/wp-content/themes/sango-theme-poripu/library/functions/prp_content.php on line 24
Warning: Undefined array key 2 in /home/tworks701/umituri.net/public_html/wp-content/themes/sango-theme-poripu/library/functions/prp_content.php on line 27
Warning: Undefined array key 3 in /home/tworks701/umituri.net/public_html/wp-content/themes/sango-theme-poripu/library/functions/prp_content.php on line 30
Warning: Undefined array key 4 in /home/tworks701/umituri.net/public_html/wp-content/themes/sango-theme-poripu/library/functions/prp_content.php on line 33
波を打ち消すために、陸続きになっていない沖堤防・沖テトラと呼ばれるものが各地に設置されています。
海水浴場など目と鼻の先にあるものも多いですが、都市部の港の沖に設けられた長大な堤防もあります。
これら沖堤防は地続きではないので、ボートか渡船を使わないとアクセスできません。その分釣り荒れが少ないのと、地の堤防よりも潮通しが良い位置にあることから魚種・魚影ともに非常に濃いのです。
より釣果を求める人におすすめしたい、沖堤防の魅力についてまとめてみます。
沖堤防釣りのススメと釣りをする上での注意点
まず沖堤防は船がないとアクセスできないことから、ライフジャケット及び緊急時の対策は念入りにする必要があります。転倒防止のためスパイクブーツも併せて必須です。
人の目も届きにくく、万が一落水したりテトラなどで転倒したりしても迅速な救助は絶望的。ライフジャケット以外にも、目立つカラー(オレンジ、赤、黄色)の服を着るなどしておくといいです。
手漕ぎボートで手軽に行ける近場沖堤防
沖堤防の中でも手軽にアクセスしやすいのが、海水浴場や漁港の目と鼻の先にあるような堤防です。
こちらは近隣の釣具屋さんがレンタルボートを営業していたりするので利用します。自前でゴムボートなどを持っていれば、便利でちょっとした時間漕ぐだけなので船酔いの心配もなし。
地続きの堤防と比べれば人は圧倒的に少なく、沖に面している分釣り荒れも少なく幅広く釣りをすることが可能になります。
マイボートで堤防釣りを充実させる!手軽な海釣りゴムボート入門釣れる魚種や釣り方
人がいない堤防でサビキ釣り・根魚釣り
沖堤防の楽しみは色々ありますが、まずは根魚の魚影が濃い。普通の海釣り公園のように釣り荒れてないので、良型のカサゴやキジハタが居残っています。
サビキ釣りも周りの人を気にすることなくできるうえ、沖に面している分ワンサイズ大きなアジの回遊も見込めます。
数釣りができるアオリイカエギング
幅広いフィールドを探れるアオリイカのエギングは沖堤防でも非常に人気の釣り。秋になれば少しでも釣果を求めようと、沖堤防にエギンガーが並びます。
アオリイカは釣れるエリアなら竿だしできる場所どこでも釣れたりするので、イカがスレていない場所を探るなら沖堤防に足を伸ばす価値は十分あります。
足元を狙う夏から秋のタコ釣り
沖堤防のもう一つの楽しみは夏から秋のタコ釣り。堤防の際にタコエギを沈め、ゆっくり上下させているだけで釣れるので面白い。
タコも絶対数は多くありませんが、人が少ない堤防であれば探れる範囲がぐっと広がるため釣れる可能性も高まります。
渡船で渡る沖にある足場の高い沖堤防
沖堤防で少し敷居が上がりますが、渡船を利用して上がる大きめの堤防があります。
都市部の防波堤として沖合いに設置されていることが多く、日本全国の港湾部を守るために作られています。
〇〇一文字堤などと呼ばれることが多く、四日市霞一文字、武庫川一文字、名古屋港中央堤防など。
こちらは専門の渡船業者が営業しているためちょっと手軽にとはいきませんが、潮通しが良く規模も大きいので堤防釣りではなかなか釣れないような魚が回遊してきたりします。
釣れる魚種や釣り方
チヌの落とし込み・ヘチ釣り
チヌ(クロダイ)は堤防の岸壁に付着するイガイ・パイプ虫・カニなどの小動物を食べにやってきます。これらのエサを使って堤防の岸壁沿いにゆっくりと仕掛けを落とし込んでいく釣り方がが確立されています。
沖堤防ではチヌが定期的に回遊してくるためか魚影が濃く、日が昇った日中に釣れる手法であることから人気も高い。シンプルな脈釣り仕掛けの竿1本で探り歩く釣りです。
青物・太刀魚・シーバスを狙うルアー釣り
沖にある堤防は潮通しが良くて大型の魚の回遊が見込めるため、ルアー釣りのタックルでの釣りも面白いです。
初夏から秋の青物、秋タチウオ、シーバスをメインターゲットとして期待値が高い釣りになります。
大型根魚を狙う泳がせ釣りやぶっこみ釣り
沖堤防だからと言ってあまり気負いする必要はなく、じっくりと腰を据えて置き竿でのんびり魚を釣るのも面白いです。
あまり遠くへ投げ込まなくても良いため、堤防の際で狙う釣りになります。
沖堤防ではシーバスを狙う人が多いですが、場所によってはイシダイ、カンダイ、マダイと言った大物を狙うこともできますのでぶっこみ釣りとして竿を2、3本並べる人も少なくありません。
足場は悪いが沖テトラは根魚の魚影が濃く大物が潜む
もう一つ、堤防ではないですが少し沖に設置されたテトラ帯も有望な釣り場となります。
こちらは渡船で渡るような場所ではなく、自前のボートを使って渡ります。
沖テトラ周辺に潜むメバルを狙ったメバリング
私が良く釣るのは、沖テトラに渡ってのメバリング。メバルは根魚の中でも群れで回遊する魚であり、エサが豊富なテトラ帯周辺は有望な回遊場所となっているのです。
陸続きの堤防やテトラでは反応がなくても、少し沖のテトラへ渡るだけで入れ食いとなることもありますので、メバルの釣果を求めるならテトラは非常に熱い釣り場です。
チヌ・グレのフカセ釣りで大物を狙う
沖テトラは立地的に水深はほとんどない場所ですが、チヌやグレなどの磯魚が寄り付く場所でもあります。
道具を運び込むのが大変ですが、こちらはフカセ釣りで狙うことでスレていない魚を釣ることが可能。
わざわざボートでテトラ渡ってフカセ釣りをするという人も多く、混雑する釣り場を避けてのんびり釣りしたい時にもおすすめです。
手付かずの穴を攻める穴釣りで根魚が入れ食い
沖テトラへ渡ったのなら、ほぼ確実な釣果が見込めるのがカサゴやソイと言った根魚釣り。
基本的に根魚は回遊しないため、一度釣られると新しい魚が入るのに時間かかります。いわゆる釣り荒れとして有名な釣り公園などでは思うように釣れないこともしばしば。
しかし沖テトラはそのような心配なく、足場さえ気を付ければ手付かずの根魚がエサを待ち構えています。カサゴが入れ食いというのは珍しくなく、良型も混じるため地味ながら1日楽しめますね。
沖テトラはスパイクブーツを履き慎重に行動しよう
沖テトラへ渡るときには、ライフジャケットに加えてスパイクブーツは必須装備となります。これだけは本当に注意してください。
必ずしも綺麗に組まれているわけではなく、不規則に変な角度で積まれたテトラが大半です。不安定な足場でも滑らず移動できるように、丈夫なスパイクを埋め込んだ釣り用のブーツ・シューズは履いていきましょう。
万が一の事故の際には目立たないので気付いてもらえません。テトラで転倒して骨折すると身動きもとれなくなってしまいますから、足元の確保は万全に。慣れないうちは歩きにくいテトラへ渡らないようにしましょう。
釣り用の滑り止め靴の選び方!スパイク、フェルトどちらがいいか?沖堤防・沖テトラのまとめ
沖堤防やテトラは釣り公園などと比べると危険は一気に増します。一歩間違えれば惨事となるので、ある程度釣りに慣れて装備を整えて行ってください。
その分、季節ごとに様々な魚が回遊してくるうえ、圧倒的に人は少ないので伸び伸びと釣りを楽しめるのが最大のメリットです。釣果を求めるのはもちろん、手付かずの大物を狙うならば、まずは渡船を活用してみましょう。
より手軽に沖堤防釣りを楽しみたいならば、自前でゴムボートを用意。私は趣味が高じてボートを購入しましたが、乗用車にも積載できるし一人でも漕ぎ出せることから、釣りのステージが一気に広がりました。
沖テトラは海水浴場があるような海岸にはたいていあるので、有望な釣り場は一気に増えます。海釣りをより充実させたいならば、一歩沖に足を伸ばしてみるとさらに楽しくなりますよ。