徐々に秋の訪れを感じる10月、数釣りが期待でき引きも強く楽しめるチヌ(クロダイ)釣りに行きました。
10月はアオリイカのエギングや青物を狙ったジギングなど釣り物が多くて迷いますが、今回はとある理由でチヌのフカセ釣りをすることに。
とある理由とは、台風一過で天気は良くなったものの、沖からのうねりが強くて波気があって釣りづらい海況であったためです。うねりが強いと海が濁ってエギングは不利。青物も狙えはしますが、岸から狙える範囲でのナブラが起きにくいのでどうにも釣りが難しい状況なのです。
しかし、海が荒れる時はチヌの絶好の釣り日和!チヌは濁りがあると警戒心が低くなるうえ、波がバシャバシャしてるときは波にさらわれてくる小動物を狙いにテトラや堤防岸壁に集まってくるのです。
今回は狙い通りにチヌを仕留めることができましたので、フカセ釣りのレポートをしていきたいと思います。
いつものフカセ釣りのタックルとエサを用意
チヌのフカセ釣りで私がいつも使っているタックルは、
- ダイワメガディスハイパー1.5号5メートル竿
- リールはインパルトα2500番に道糸2.5号巻き
- ハリスはシーガーグランドマックス1.75号を2ヒロほど
- ウキは状況に応じてG2からBを使います
近々フカセ釣りについても詳しくまとめたいですが、オーソドックスなフカセ釣りのスタイル。
撒きエサは、オキアミ3キロにチヌパワーDASHという集魚剤を1袋。今回は朝マズメの短期勝負なので、集魚剤は一袋ですが、エサ取りの多い時はもう少し量を増やす場合もあります。
釣り餌屋さんで混ぜたら釣り場へGO。今回も釣り場は日本海の敦賀で、釣り餌スーパー越前さんにてオキアミを混ぜさせてもらい出発。都心の釣り餌屋さんでオキアミを買って解凍してもいいですが、釣り場近くの餌屋さんで解凍を予約しておけば手間もかからずニオイもつかないのでおすすめです。
波気立っている海にチヌの気配を感じる!
どんよりとした雲が残る中スタートしますが、うねりが相当残っているため波打ち際はバシャバシャ。しかしこういう天気はエサ取りも隠れていて湧きづらいのでフカセ釣りには有利です。
さっそく仕掛けを準備して撒き餌を数回打ち込み、付けエサはオキアミを使用して仕掛けを投入していきます。
いい感じで潮は沖へと流れ出ており、早くもなく遅くもなく仕掛けがなじんでいきます。10月前半のこの時期にしては珍しく、一投目を回収するときにエサのオキアミが食われず残ってきました。
朝一版ということもありエサ取りがいないのか、すでにチヌが回遊してきていて小物を追っ払っているか。期待が膨らみます。
数投打ち込んでいると、ひったくるようにウキがすっ飛びましたが正体はアジ。サイズは目算で20センチ以上ある良い型でしたが、釣り上げる前に口切れで逃げられてしまいました。10月はアジのサイズも大型が狙えるので、投げサビキなどで狙っても面白いかもしれませんね。
じんわりとウキが消し込んで一枚目がヒット
ここで1時間ほど粘っていると、じんわりとウキが沈んでいくチヌらしいアタリ。
慎重に合わせると、サイズこそ大きくないものの小型のチヌらしいビンビンした引き。難なく上がってきたのは、30センチほどのチヌでした。
何とかボウズを免れて一安心・・・と言いたいところですが、秋にこのサイズが釣れるということはチヌが群れで回遊してきてる可能性が高いので、すぐに撒きエサを打ち込んで次の仕掛けを投入します。
まもなく同じようなじわっとしたアタリがあったので、キタ!と思い合わせますが、すっぽ抜けたかのように軽い・・。
あれれ?と思って糸ふけを巻いていた瞬間、猛烈な突っ込みで走り始めました。どうやら食い上げをしていたようで、一瞬上層に泳いだ後ハリに掛かったと気づいて逃げだした模様。チヌは稀におかしな動きするので気が抜けないです。
先手を取ったつもりが先手を取られた形になり、かなりの大物でいいように走り回られてしまいます。なんとかテトラに突っ込まれないように2、3度の強烈な突っ込みに耐えていると、ようやく観念して海面に上がってきました。
秋のチヌは産卵を控えた春と違って超パワフル!四苦八苦して取り込んだのがコイツ。真っ黒なイカツイ個体で、後に計測してもらったら48.5センチとまずまずのサイズのチヌ。
予想通り1枚目の後にすぐに食ってきたので、群れが居る時は手返しを早めて釣り続けるのがいいですね。
さて、だいぶ明るくなってきたし大物仕留めてしばし休憩をしていたら、波も穏やかになってきました。エサ取り軍団も目覚めたのか一気に小あじの群れやカワハギの子供が乱舞を始めます。
保険としてエサ取り対策の練りエサを持ってきたのですが、カワハギはサナギの練りエサも容赦なくかじってくるようで勝負になりません。チヌの群れも去ってしまったようで、次の群れの到来を待たずして撒きエサ切れ。
状況的にもっと粘れば数を伸ばせたかも知れませんが、実質2時間弱の釣果としてはなかなか満足のいく結果となりました。
時間は天候次第でまたイカ釣りかな。それともボート漕ぎだして青物でも狙ってみるか、海況次第で色々な釣りを組み立ててみるのもこの時期の楽しみ方ですね。