敦賀民宿とねでレンタルボート釣り!ポイント多くて魚影濃いエリア

福井県敦賀湾は静かな湾になっており、ボート釣りができるエリアがたくさんあります。

その中でも名子海岸にある民宿とねは多彩な釣りが展開できる恵まれたエリアにあります。

  • 砂浜海岸でキスやヒラメなどの底モノが釣りやすい
  • 足場の良い沖堤防が点在しサビキ釣りなども楽しめる
  • 磯場が近くにあり根魚初め青物の回遊もある

海釣りを楽しむうえでのポイントがあちこちに点在しているため、年間通して何かしらの魚が釣れるのが魅力。

これから海のボート釣りを始めてみたい人はもちろん、より大物と釣果を求めて手付かずのポイントを開拓したい人にも行ってみてほしい釣り場です。

とねでは渡船も営業しており、イカダなどへ渡してもらう釣りもできて便利。今回は手漕ぎボートを借りて沖堤防へ渡り、マイペースでのんびりと半日釣りをしてきました。

釣り筏・沖堤 民宿とねの問い合わせサイトはこちら

民宿とねから沖堤防に向けて出船の手順

ボートを予約したら、民宿とねの建物から少し進んだところにある広い駐車場へ向かいます。案内板が出ており、ボート及び渡船の船着き場の目の前なのでとても便利です。

レンタルボートを使う場合はとねの文字が書かれたボートが並んでいます。ボートは自力で動かさないといけないので少し大変ですが、砂場を滑らせるように押すと容易に移動できます。

目の前の小屋にオールとアンカー(コンクリートブロック)があるので忘れずに持っていきます。

アンカーは沖堤防に渡るだけなら必要ないですが、キス釣りする場合や海原にボートを固定してサビキ釣り等する場合は持っていくようにしましょう。

ライフジャケットは忘れずに、持っていない場合はとねで借りることもできます。

穏やかな湾内なので出船しやすいです。堤防は目と鼻の先にあり、人が少ないポイントを手軽に攻められるのはいいですね。

右手に見える小さな岬周辺は根の荒い磯場になっており、見るからに根魚が豊富なポイントになっています。

キジハタ、カサゴ、アイナメと言った根魚を釣るならば、この周辺にアンカーを落として探り釣りするのが面白いです。

沖堤防に上がったら、ところどころにロープを通す杭がでているので流されないように固定します。

沖堤防はどちらも足場がそれほど高くなく、大人であれば容易に飛び乗れる高さです。

フラットな足場が広がっているので釣りしやすくて安全性も高い堤防です。一度上陸さえしてしまえば、あとは腰を落ち着けてのんびり釣るもよし、堤防を隅々までくまなく探り歩くもよしです。

スポンサーリンク

とね周辺のボートで行けるポイントの解説

沖堤防はいくつかあるが頑張れば少し離れたポイントへも行ける

民宿とねでレンタルボートを借り、上陸して釣りができる沖堤防は2つあります。

出船場所の目の前にある名子海水浴場目の前の沖堤防と、少し南側に移動して岬を超えた辺りにある二村の沖堤防(弁天崎の近く)

どちらも水深が6メートルから8メートルあり、浅すぎず深すぎずで釣りはしやすい場所です。

サビキ釣りやちょい投げなどは名子堤防が手軽

目の前の名子堤防であればものの5分も漕げば付けます。

とりあえず人の少ないポイントでサビキ釣りやちょい投げ釣りを楽しむならここでも良いですね。

足場はやや狭いですが、ちょっとボートを漕ぎだせば右手に突き出た岬の周辺でカサゴなどの根魚も釣れます。

弁天崎方面に漕ぎ出せば大きな二村の堤防が2本並ぶ

弁天崎と呼ばれる岬方面にボートをこぐと、もう一つの釣り出来る沖堤防が見えてきます。

こちらは通称「二村堤防」で幅も広く、近くには磯場から繋がるテトラ帯もあって所々根が点在しています。カサゴやキジハタと言った根魚の魚影が濃いうえに、秋にはカワハギを初めアジや小型の青物の回遊もよくある潮通しの良い場所です。

より釣果を求めるのであれば、頑張ってボートを漕ぎだすか、渡船を利用して二村堤防へ渡してもらうとよいです。

底は砂地だがブレイクあり根や磯場有りとポイントが豊富にある

弁天崎を望む。この周辺も岩場が広がり、根魚の好ポイントになっている

堤防に上がらずに釣りする場合も、ポイントは多数に点在しています。

基本的に海底は砂地の浜が広がっているのですが、所々根が混じって岩が転がっており根掛かりします。その分あちこちの根に魚が居付いており、秋になればカワハギなどの群れも居付いているので年中様々な魚が寄ってきています。

特に冬から春は良型のメバルが寄り付くポイントということで、天気さえ恵まれればメバリングのポイントとしても有望な場所になります。

夏はキジハタの魚影濃く、ヒラメやアジ、サバも多数回遊

夏は堤防の周辺や磯場を中心にキジハタが多数接岸します。6月ごろから11月ごろまで楽しめるターゲットで、引き、食味ともにぜひ狙いたいターゲット。

ワームをはじめとしたルアー釣りが効率よく釣れますが、写真のキジハタは冷凍ドジョウをエサにしたぶっこみ釣りに食ってきました。小アジをサビキで釣り、泳がせ釣りをしてもガンガン食ってくるのでぜひやってみてほしいです。

二村の堤防からワームを投げていたら、ヒラメ(タマガンゾウビラメ)が食ってきました。

堤防周辺は砂地が続きますが、所々に根が混じり小魚の魚影も豊富です。これらを狙い、ヒラメやマゴチと言った底のフィッシュイーターが接岸しています。

ひらめ、マゴチも泳がせ釣りで釣れるターゲットで、小アジ以外にも小型のキスなどが釣れればそのまま泳がせていると食ってくることがあります。

初夏のキス釣りでボート釣りするなら、こうした大物も合わせて狙っていくのをおすすめしますよ。

キスを釣るならボートを潮に乗せて流しながらのんびり釣る

沖堤防は渡船も利用できるし足場が良くておすすめなのですが、キス釣りなどはボートを流して釣ったほうがよく釣れます。

海底は沖へ出てもそこまで水深は深くならず、手漕ぎボートで行ける範囲は10メートル前後のフラットな砂地海底が広がっています。あまり沖へ出なくても十分釣れます。

船酔いしたら堤防に上がることもできるので船が苦手な人も安心ですね。

まとめ:一度に色々攻めたい人にはお勧めのレンタルボート屋さん

とねはポイント豊富なエリアに位置することで、手漕ぎでボートで必死に漕ぎ回らなくても色々なポイントを回ることができます。

特定の魚種に絞って狙う釣りもいいのですが、ここへ来たらぜひ欲張って色々な魚を狙ってみましょう。ボートを流しているだけでも海底の様子は刻々と変わりますので、ポイントごとに釣れる魚種を探してみるのも楽しい釣りです。

民宿とね及び釣り場は、北陸自動車道敦賀インターから車で13分ほど。敦賀市内を経由し、 気比の松原から敦賀原電方面(立石方面)へ

釣り筏・沖堤 民宿とねの問い合わせサイトはこちら

error: Content is protected !!